もう先週になりますが、子犬さんたち一斉に巣立ちの日を迎えました!!
全員同じ日に巣立ちです。
都合が合えば同じにするとオーナーさん同士がご挨拶もできるので好評です。
これからお互いの成長を常に茉莉っ子グループで話していくので心配もないですね。

巣立ちの日の最後の集合写真。
みんな無事にこの日を迎えられて本当に良かった。
巣立ちの日ってみんなから寂しくなるね~と言われますが私はホッとします。
オーナーさんたちはこの子達を心待ちにしています。
まだどの子が自分のうちの子になるか分からない時から毎週のように子犬さんに会いに来てくれたオーナーさんたちもいます。
この時期は今しか見れないですからね~
無事にみんな元気に送り出せると思うとやり切った感があるのです。
パパはJKCチャンピオンのガラハッドくん
ママは茉莉

まっつんはお産後の換毛で無い毛がさらにスカスカなのでお洋服を。
では産まれた順番に。
長女ちゃん改め『すずしろ』

にっちーっ子のなずながお姉ちゃん。
赤くん改め『フルーク』

まっつんと姉妹のソフィアがお姉ちゃん。
我が家から5頭目の古くからのオーナーさん
丸ぽっち改め『マルコ』

2年以上前からお待ちいただいてる元々ボル友さん
先住犬にボルゾイさんいます。
水色くん改め『ミハイル』

ゴージャスコートのパパ犬ガラハッドくんと
きいちゃん改め『カリナン』

先住犬にボルゾイさんが2頭います。
黒くん改め『い笑もん』

パパさん、諸事情で来れずママさんだけでお迎え。
先住犬にボルゾイさんいます。
そして末っ子の『木蓮』
我が家に残ります。

これからよろしくお願いします。
最初の子が新しいお家に出発した時、まっつんは分かったようで。
ここから道路が見えるのですが

くぅ~~ん、と言いながら車が見えなくなるまで見送ってました🥹🥹
ちょっと切なく心がぎゅーーとなりました。
でも2頭目、3頭目ともう忘れたのかお部屋でくつろいでましたが😅
でもまっつんは本当に良いお母さんです。
我が家に残った木蓮。
他の子はまだ誰も相手にしないのですが、まっつんが相手してくれます。

そんなママにくっついてる木蓮




巣立って1週間。
新しいお家ではまだまだてんやわんやだとグループLINEから伝わって来ます😅
でも大変なのは一瞬。
おおらかな気持ちで子育てを楽しんで欲しいです。
今回のオーナーさんたちはみんな元々のファミリーさんかボル友さんたち。
なので幸せになるのは分かってるので安心です。
でもまだご予約の方が10本の指で足りないほどお待ちいただいてます💦
繁殖をやめると公言していたから予約は受けてなかったのになんでだろ??
どーやら繁殖を再開するの待ってます!は予約だったらしい😅
という訳で子犬さんをお譲り出来るのがいつになるかわからないので、今は新規さんのご予約は受けておりません🙇♀️大変申し訳ありません。
もう忘れた頃のブログ更新😅😅
子犬さんが生まれていました‼️

2年半ぶりの子犬さん。
もう繁殖はやめるつもりでしたがファミリーさんや友人に熱烈オファーを頂き重い腰を上げました。
でも産まれてみると可愛くて、毎日大変だけど楽しく子育てをしています。
今回の子たちは自分ので言うのも何ですが優秀❣️
なにがって⁉️
離乳食始めてママがおっぱいをあげなくなり別々の生活になってから。
子犬さんたち、お産箱でウンチをしなくなりました👏
ご飯前にまずはトイレの為にお外へ。するとウンチとオシッコをします。
お産箱に戻ってご飯を食べて寝て遊んでとしていますが、次のご飯で外に出すまでしてないんですよ~
決して食糞してるからうんちがない訳ではないんです。
お外に出すと慌てて走っていきみんなウンチしてますから。
なので仕事で留守にしてても子犬さんがウンチまみれにならない‼️
これって本当に凄いんですよ~😆
それも一度も、一回も、一頭もしないんです。
今までは仕事で留守にする時は新聞紙をちぎってウンチをしたらそれで包まれて汚れないようにしてたのですが今回は一度もそれをしてません。
なので子犬さんが新聞紙色にならない😆

もちろんおしっこはまだ回数が多いのでお産箱でしてますが、ウンチしないだけでもエライ👏
寝床にしてる長座布団でちゃんと寝てくれます。
今はもうお外遊びもしてるので楽しくて仕方ない子犬さんたち











大人たちも優しく見守っています。
優しく⁉️

後3週間で巣立ちですがそれまで大変だけど可愛い時期の子犬さんを楽しむぞーー!
お盆の時もなずな、神空狼、ルシール、ライ、ルーーがお里帰りしてくれたんだけどインスタに更新したら写真消しちゃった😅💦
という事で9月からまた書きます。
って前ももっと書く!って宣言してもう9月…😅😅😅
どうしてもブログって写真小さくしたり写真入れながら文章書いてって面倒だね😔
ってまた言い訳書いちゃいました。
では本文を~
ぽんたが里帰りする~って言ってたけどライルーとあやめにも声を掛けてくれたようで休みだったからみんなで行くね❣️と来てくれました。
ワイワイ賑やかなお里帰りになりました。
でもムシムシ暑すぎる…
ワンコたちも外に出たけど数分でチーーーーーン。


涼しいおうちに入ろうか~



ぽんたとにっちーママ

でかい図体でテーブルの下に潜り込むぽんた
そこに寄り添うルーパス


今日は若い奴らがうるさいなぁと思ってる悠雅爺さん
輝音がテレビから流れてきた曲に反応して歌い出したら

ぽんたが目をひんむいて驚いてた🤣🤣


あやめ

ルーパス

ライジン

ぽんた

悠雅爺さん…疲れて寝ました😆
ランチでのおしゃべり3時間…
家に帰ってきてから8時間。
11時集合で22時過ぎ解散。
何をそんなに喋る事があるんだろね⁉️🤣🤣🤣
また遊びにきてくださいね~
5月はお誕生日がたくさん。
まず5日の日は輝音っ子たち
そして8日は瑠璃

丸々としたクマさんのような子犬だった瑠璃も

一応、ボルゾイになりました😆
翌9日は輝音

そして10日は美颯っ子のオーディン
みんなみんなお誕生日おめでとう🎉🎉
お写真は我が家にいる子だけでごめんなさい。

今年も瑠璃にお誕生日ケーキが❣️
いつも忘れずにお祝いしてくれる瑠璃のパパのお家から。
パトママ、本当にありがとうございます💖

まだ凍ってるのに早速、口をつける…😅
もう少し待っててね。
そしてお誕生日当日にリルママが瑠璃と輝音のお誕生日ケーキを作ってきてくれました💓
いつも手作りのワンコケーキを感謝です❣️
美味しそう🎶



🎶Happy birthday🎶
切り分けてくれる時のみんなの視線が👀


大丈夫だよ🙆♂️
みんなにもちゃんとお裾分けあるから~

彩羽にも

輝音にも

まっつんにも

ルーパスにも
ちゃんと瑠璃と輝音には鯉のぼりケーキ一個の半分ずつを。
みんなより多めに食べれました。


これからもモリモリ食べて元気に楽しい毎日にしようね。
先週の土曜日は同じ市内の日和田山にハイキング⁉️登山⁉️に行ってきました!!
この山は我が家の子たちもパピーの時に代々行ってます。
虹華も

まっつんも

巾着田に車を停めて登山口まで歩くだけで疲れた~😅


日和田山の高さは302メートル!

そんなに高い山ではないけど男坂は岩場のコースでかなり疲れます💦


子犬のにっちーもまっつんも頑張って登ってました‼️
岩場の男坂となだらかな女坂に分かれる所。
まだみんな余裕が見えますね。




息切れするよーーー
足が上がらないーーー
ここを頑張ると金刀比羅神社が見えてきます。
鳥居⛩だーー


景色がいいね~

この先がもう日和田山の山頂だけどせっかくなのでもう少し足を伸ばしてみる事に。
後1時間くらい歩くよ~
やっと物見山の山頂に到着~


景色は…何も見えないね😅
でもお腹空いたのでここでお昼ご飯。
まっつんは自分でリュックサックを背負って来ました~
子犬の時から使ってるリュック。
ここにパンとオヤツを入れて来ました。
一緒に食べようね。みんなにもお裾分け。

帰り道にある山と山の間の東屋。

ここでアイスクリームを食べよう🎶


みんなお行儀よく待つ。
食べたらまた歩くよ~
そして…

づがれだーーーーーー💦💦
やっと日和田山の山頂まで戻って来た!

こっちの山頂は景色が良くてスーパーアリーナやスカイツリーまで見えたよ😆

登山口まで戻って来ました。
往復4時間弱。
6キロちょっとの道のりでした。
疲れたけど楽しかった🎶
巾着田で少し川遊び


この後は我が家でBBQ

パパたちが焼いてくれ、ママたちは食べるのみ😆

ワンコたちはのんびり~
GWらしい事をした1日でした。
久しく滞ってるブログちゃん😅
インスタの方が写真加工必要ないし、動画もサクサクっとアップできるのでブログが疎かになってますね💦
でもまた書こうかなと思いつつまた1日で終わってしまう可能性も…
前置きはこの辺にして
日曜日の事。
輝音っ子の神空狼が来てくれました。
兄弟姉妹のあやめも。
ルシール家、そしてご近所のシルテンもね❤
お昼はみんなでたこ焼き&お好み焼きパーティー

この日は寒かったから熱々焼きたてのたこ焼き、お好み焼きが美味い😋

そして私ったら…
遊んでる写真はこれだけ💦💦💦
やだーー酷すぎるね。
ブロガーやめたからって写真撮らなすぎに自分でも驚いてます🙄

そして2頭のお祝い。
5月5日は2歳のお誕生日❤️❤️
みんなもおめでとう㊗️

2頭で仲良く
輝音ママも混ぜてくれました❣️

この後、1番がっついてたのは内緒ね。
午後から生憎の雨になっちゃったけどみんなで楽しい一日を過ごせました~
またみんないつでも里帰りしてくださいね~
待ってます🥰
12月は群馬の前橋方面へ
まずはわんこ達のガス抜きの為に名犬牧場に。
もう何年ぶりだろう~



恒例の集合写真ね。

そして道の駅の風車前でまた記念撮影会❣️

雲一つない青空が綺麗です


ランチは広めの室内ランがあるカフェへ。
でもみんな犬なし。
ゆっくり食べれないからワンコは車でお留守番‼️
そして夕暮れになってきた頃、フラワーパークへ

ぼちぼち暗くなってきたかな?
イルミネーション点灯✨





夕飯はみんなでしゃぶしゃぶ忘年会。
今回も楽しい楽しい遠足でした。
今年もお世話になりました。
また来年も月一、よろしくお願いします。
自分の思い出の為に書いたけどあまりにも手抜きのブログですみません💦💦
今日は虹華たち、美颯っ子のお誕生日でした。

四年前の今日、みんな違う色の子達が7頭生まれました。
そしてついた名前が虹色兄弟。

今年も近場の4頭でお祝い🎉
いつも素敵な演出をありがとう💓💓💓



大きなバースデーバルーンまで。

みんなマイカラーのリボンをつけて。
これはリルママが手作りしてくれました🥰

美味しいケーキやnaafさんのテリーヌケーキも。
ご馳走様でした!
また来年もみんな元気にお祝いしようね💓
今年もこの時期がやってきました!
御岳神社へお参り。

ケーブルカーは満員

お外を眺めてる虹華

心臓破りの坂を登ってさぁ~これから330段を上がるよ‼️

途中、邪気を踏みつけてお祓い

最後の階段‼️
頑張るぞ~


今年一年の健康のお礼とまた一年みんなの健康と長生きをお祈りして🙏

今年も頑張ったね❣️
先週は紅葉を見に行こうと茨城県へ
ひたち海浜公園に9時半集合‼️
TVでコキアが見頃とやっていたので混雑を予想してましたが朝イチだったので余裕で入場。

9人15頭‼️
ぞろぞろと

まずは集合写真


そしてメインのコキアの中で






この後はお魚市場で安い魚を爆買いツアー

アラフィフの面々が頑張るの図‼️🤣
毎回、大笑いの遠足です。
過日の日曜日、ファミリーオフ会の予定でしたが天気予報は1週間前から雨☔️
オフ会自体は中止の連絡をしましたが強者ファミリーさんたちは雨でも走らせに行くよ~~と🤣
さすがです👏
で15家族34頭➕ワンコなし2家族‼️(笑)
凄いよね~
みんな雨なんかへっちゃら~のようです。

お洋服嫌いなぽんた以外はみんな服着用!
雨でも元気とはいえ少しはガードしてあげたいですからね~

アルファアイコンの撥水生地だから中々優秀です。
中にはなんちゃって~アイコンの服もいます🤣




午後から雨が上がる予報も…お昼になっても一向に止む気配はありません😑

それでも元気元気‼️





そのうち休む子たちも…
でもなぜか雨の中寝転んでます😅


そして集合写真!

豆粒のようですが(笑)


悠雅と兄弟のオリオン。
大雅父さんに似てきましたね❤️❤️



生憎の雨でしたが一日楽しく過ごせました!
でも次回は晴れの時にやりたいですね~
皆さま、悪天候の中、ありがとうございました。
気づけばもう7月…
3ヶ月ほどもブログを放置してました😅💦
自分の日記ブログなのに~
久しぶりに6月の木曜会遠足について書きます。
毎年恒例のさくらんぼ狩り🍒
9時に川場道の駅田園プラザに集合して新鮮なお野菜を爆買い物ツアー

みんなおはよう☀

ぽんたも『おばあちゃん、おはよ!』って甘えてくれます。
みんなワンコにもお野菜をあげてるので安くて新鮮なお野菜に嬉しくてカゴいっぱいに買ってしまいました。
30分お買い物を楽しんだらメインのさくらんぼ農園に。
いつもお世話になってるこまち園さん。
ワンコ連れで果物狩りが出来ます。

佐藤錦30分食べ放題だから忙しい‼️
次から次へと口に入れます。
今年は5月の天気のせいで不作だったようで木の上の方に登らないと甘いのがないのです。


恒例の誰が1番食べたか比べ‼️
もちろん、私が1番👍
でもこの後、トイレが近くなるのです。
さくらんぼは利尿作用が😅
お待ちかねのワンコの時間❣️
いつものランへ

広い広場‼️
ここが全部ランだったら嬉しいけど😆
それでもランもなだらかな高低差があってワンコにはとてもいい運動になります。

今回、うちからは上から11歳~7歳までのシニアたち。
飛月、悠雅、双葉、美颯、彩羽さんの5頭です。

美颯さん、年甲斐もなくランに興奮でランの外を爆走中。
もちろん、どこかに行ってしまう子ではないのですぐに戻って来ましたが😅



悠雅も

彩羽も若者たちを追いかけて走ってます😆
楽しそうで良かった💕
記念撮影を展望台でしようよ~

階段を上がって

下から撮ってみると余りワンコたちが見えなかった🤣




お昼過ぎ。
湯葉すくい体験を兼ねた食べ放題に行ってみました。

湯葉が次から次へと出来てます。出来立てはとっても美味しい🎶
そして湯葉だけでなく湯葉や豆腐を使ったお惣菜やソフトドリンクも食べ放題、飲み放題。

これで550円はかなりお得ですよね~
お腹いっぱい食べて腹ごなしに観光へ。
前も行った吹割の滝

どんよりお天気でしたが他に誰もお客さんがいなくて貸切。



ここで少し雨が…
ランに行く予定を変更して早めの夕飯へ行きます。

デザートまで食べて。
雨が止んだので初めて行く別の道の駅のランへ

暗くなるまで1日、遠足を楽しみました。
木曜会の皆様、ありがとうございました。
また次回も楽しみにしています🎶
待ちに待った遠足の日。
実は山梨遠足は企画が決まってから3回の延期でようやく実現しました。
まずは桔梗屋信玄餅の工場へ
ここでは信玄餅の詰め放題をやる予定で。
でも大人気な為、9時の開始でもすぐに整理券が無くなってしまうとの事で朝6時半に家を出て8時には到着‼️
到着した時には車の中で待機してる人はいてもまだ誰も並んでない⁉️
でもせっかく早く行ったんだからと私たちが並ぶと後からゾロゾロと一斉に車の中から人が出てきて後に続けとばかりに😆
こういう所って日本人らしいよね~
誰かがやり始めると後に続く。
という事でめでたく整理券ゲット👍

もちろん1番と2番🤣
で、勘違いしてました。
グループ内で誰かが並んでいたらみんなの分もらえると思っていたら並んだ人しか貰えない…💦💦
みんなには早く来てね~と前日言ってはいたものの8時半過ぎて到着してるのは4人…
みんな早く来て~~
待ってる私たちも整理券が無くならないかヒヤヒヤ。
そして…本日80枚の整理券に対しグループ最後に到着したおセラママは74番。
みんなゲットできて良かった~
整理券の番号順に受付して詰め放題開始~

どうやったらたくさん入るか試行錯誤。
何で詰め放題って燃えるんだろ⁉️(笑)
結局、私は13個、
ぱんごちゃんは12個。
グループ内では最高15個の強者まで❣️

楽しかった🎶
その後は各自、激安アウトレットのお菓子のお買い物したり隣にある銀座ウエストの工場にある直売所でお菓子買ったり😊
そして次の目的地はいちご狩り🍓
ナント1500円で時間無制限🎶

甘くて大粒で美味しい😋🥰
いくらでも食べれるね~幸せ🎶なんて言いながら次から次へと口の中へ


でも……時間無制限🎶って張り切って食べてたけど10分もすると…
苦しーー!お腹いっぱいになってきた💦と
時間無制限って言われても本当に食べれないね😅
結局、30分でハウスを後にしました(笑)
その間、いちご嫌いなシークママはエアコンかけた車の中でお留守番してるワンコたちの見回り当番をしてくれてました‼️
ありがとーーー❤️
お腹が膨れた所で少し運動をかねた観光へ
昇仙峡まで足を伸ばします。
初めて行くわ~
無料の市営駐車場に車を停めると怪しげなおじさんが声をかけてきました。
ここから上まで乗せていきますよ~
訝しんでるとこれはれっきとしたここの移動手段だったみたい(笑)
でも人間10人とワンコ15頭ですよ⁉️それも大型犬ばかりと言ってるのに大丈夫👌乗れるからと軽い返事のおじさん。
うちのハイエースと同じ大きさの車なのに⁉️乗れるの?とみんなが思ってます。

車が来るまでお昼にしようと休憩。
そしていよいよ移動。

……見てくださいよ、これ‼️‼️
乗れたって言うの?
無理矢理詰め込まれたって方がしっくり来るよね…
もっと奥まで詰めて~
おじさん、むちゃくちゃだな…と。
5分で着くから我慢してって言ってるけど5分なら2回に分けて乗せてくれたらいいのに…って思った私たちでした。
ぷはーーーやっと着いた。
こういう時の5分って長く感じるね💦
気を取り直して気持ちのいい自然を満喫しながら歩こう🎶



階段を降りて行くと滝が見えてきたよ~
なんて滝だったっけ?😅

ワンコだけで集合写真撮ろう‼️


そしていつものようにグダグダな写真(笑)






今回の遠足のお供はシニアな3頭でしたがとっても楽しそうに歩いてました😆

途中にある茶屋でソフトクリーム🍦休憩

相変わらず可愛いおばあちゃんな飛月


せっちゃんとぽんた、美颯
駐車場までもう少しだよ~
頑張れ‼️
駐車場に到着した時はすでに16時。
予定ではこの後、ドッグランに移動するつもりでしたが今回はここでお開き。
でもまだ16時。
談合坂のSAで再集合‼️
狭いランにボルゾイ13頭🤣
そしてみんなでラーメン🍜を食べて解散となりました。
今回も楽しい遠足でした!!
来月はどこ行こうかな⁉️
皆様、ありがとうございました。
またよろしくお願いします🎶
土曜日、仕事終わってから近くのランへ駆けつけます。
みんな遊んでるね~
お待たせ🎶

この日はまつるり、にっちーで。

この日も終始、ぽんたとルーパス兄妹はゴロゴロと遊んでました。
真っ黒になって😆



そして夕飯へ!!
しゃぶしゃぶ食べ放題で時間ギリギリまで。
それでも喋り足りないね💦
軽井沢の雪がガチガチだったのでこのまま終われない…と黒姫高原へ行く事にしました。
ホテルアスプロスから2時間!
一度解散して3時間後に再び道の駅で集合です。

早めに着いた我が家。
道の駅しなので恒例の家族写真を!

来年の年賀状決定です😆
みんな揃ったのでペンションBOWさんへ移動。
北陸勢のなずなと神も合流です。
BOWの森で遊ばせてもらいました!
ふかふかの雪にワンコたちは大はしゃぎ😆😆
楽しそうに走り回ってました。
その時の写真をあまり取ってなくて動きのない写真ばかりになってしまった💦💦
ブロガーじゃなくなってから全くダメね😅




雪質が良くて肉球にもコートにも雪玉が付かなくてとってもいい👍



楽しく遊んでいたら積もった雪のせいでネットが低くなってるところから脱走犬続出😅💦
バックカントリースキーならぬ、バックカントリーランが楽しくて仕方ないわんこたち。
でも道路もあるし雪山に行っても困るので呼び戻しに必死な飼い主たち💦
みんな戻ってきましたがうさぎ🐇の姿も見たので焦るよね😅😅
なのでその時の写真は一枚もありません…
それ以降、ネットの低い所に人が立つ事に。

ここは彩羽に任せるね‼️

1番元気だったあやめちゃん



神は犬がたくさんい過ぎると固まる…😅

あやめと神兄妹💕

なずなとルーパス姉妹💕

にっちー母さんも一緒に。

なずな、ルーパス、神龍、ぽんたの兄弟隊

グレイ父さんとにっちー母さんも一緒に💗



瑠璃ちゃんのライオンキングごっこ





全員で
解散風景。
あ~あ、楽しい旅行だったなぁ~
今季、もう一度雪遊びに行きたい我が家です。
皆様、二日間、ありがとうございました😊
久しぶりに…本当に何年ぶりかに雪遊びのためにお泊まりに行きました!
雪遊びの時にはいつもお世話になるホテルアスプロスさん。
広~~いランが魅力的💕
何日も前から天気予報を見て…前日に雪マークがつけば喜び、無くなればがっかりし…
前日に確認したところ、新しく雪は降ってないけどランには2/3くらいは雪があるとのお返事でした。
到着~
そしてランには雪✨✨
早速、ランへ
みんな2日間よろしくね😆



走り回らない…⁉️
その理由はすぐにわかりました。
1週間前の春のような陽気で溶けた雪が昨日の寒さで氷のように硬くなっているため…😖😖
足の裏に氷が当たるのでわんこたちも慎重に一歩ずつ歩いてるんです…






なので雪のない芝生の方が大人気です😅





これはこれで楽しんだワンコたち。
寒くなってきたのでお部屋へ
温泉に行って暖まったらディナー。
そしてみんなでラウンジで歓談

ワンコたちは足元でスヤスヤ💤💤


雪遊びが消化不良…不完全燃焼だったので明日はふかふかの雪遊びが出来る所に移動しますよ~
おやすみなさい~
来ました~~
JKCからこちらが。

アウトスタンディング・ブリーダーの受賞のお知らせ❣️
マメにショーに出陳する訳ではなかったので時間はかかりましたが…
自分で繁殖したワンコたちを自分やオーナーさんが自ら引いてチャンピオンを完成。
そのチャンピオンになった子が20頭になりました。
ブリーディングを始めてから17年。
ファミリーの皆様に支えられてこのような素敵な賞を頂くことが出来ました。
本当に感謝しかありません。
これからもボルゾイたちと楽しい事をして過ごしていきたいと思います。




親バカですが可愛い子たち💕
ファミリーの皆様、ボルゾイの友人の皆様、これからもどうぞよろしくお願い致します。
昨日はまっつんの2歳のお誕生日でした❣️
早いなぁ。


こんなだったのに~

可愛い子犬だったのに~

お淑やかであどけない子犬だったのに~

今もほとんど変わらない顔してた🤣🤣
顔も頭の中もお子様のままのお転婆娘。
でも元気だったらいい!

茉莉、おめでとう㊗️

半分だけあげるね~
マズルにシワを寄せながらガツガツ食べてる😆
美味しいかな⁉️
アディドッグのお洋服を全員分、揃えてみました!

中々良い感じ🎶




悠雅は誰かと引っ張りっこしたいけどみんなスルー

そしたら輝音が付き合ってくれました!

でも誰よりも男らしい輝音さん


奪って持っていってしまいました😅

前日に供血した瑠璃さん。
黄緑の包帯がリストバンドに見えてサッカー選手にみたいね😊

もうまっつんと輝音の服が破れました…😓😓
初めて小谷流ドギーズアイランドに行ってきました❣️
とても素敵なランですね🎶
まずは狭いランの方でみんな来るのを待とうね~



この日は風が強くて道を走ってても土埃(やちぼこりと言うらしい🤣)が凄くて前が見えなくなるくらい💦
もちろん、ランでもビュービューと凄い風で色んなものが飛んで行きそう!
みんなが来て広いランへ移動。
………嫌な予感はしてたんだよね💦💦
冬なのに…

水遊び😨😓😅


でも楽しそうなの~
服も着てるし好きなように遊んでいーよー🤣



風は強かったけど気温が高いからそれほど寒さは感じないんです。
でもこの風だからランは貸切‼️
ゆっくりランチしてから第二弾。

でも午後になってから少し気温も下がってきたから流石に水には入らなくなりました🤣






夜までたくさん遊んでもらいました!!
ありがとうございました😊
小谷流…また行きたいなぁ🎶
2週間ほど前になりますがボル仲間で忘年会ランに行きました!!
栃木県のロハスクラブのランで待ち合わせ。
大型犬用のランは急勾配のランでワンコにも人間にも良い運動になります😅

とても広くて素敵なランです。








お昼になったのでマルシェを散策
撮影スポットでがたくさん🎶


輝音と虹華

にっちー母さんとルーパス
キッチンカーを見て回って各自食べたいものを購入~

みんなで広く距離を取りながら食べますよ。
ただ…ワンコがいるからゆっくり食べれない😅

おやつで釣ってくれてる間に食べよう😆

うちの子たち。
カラーギャングと言われました🤣

みんなで~
下から

集合写真

そしてこの日、ちょうど一歳になった虹色兄弟

ここで忘年会はお開き。
皆様、ありがとうございました。
もう少し遊ばせたい人たちで同じロハスクラブにある違うランへ
ここからはNAAFさんのカメラマンさんが撮ってくれた素敵な写真💕









夜はトンテキが美味しいお店へ

女子組と男子組に分かれて。

これがとっても美味しくてぺろっと食べれちゃいました。
今年も後、数時間で終わろうとしてます。
色々とあった大変な一年でした。
でも素敵な事もたくさんありました。
輝音とにっちーの子犬さんたちが生まれ、素敵なオーナーさんたちに出会えた。
そしてみんな幸せに成長してる。
また来年も楽しく笑顔がたくさんの一年になりますように~
この一年、皆様には本当にお世話になりました。
また来年もどうぞよろしくお願い致します。
先週は12月生まれのお誕生日&クリスマス会をやりました。
大雪のせいで急遽、BOWさんが来れなくなり残念でしたがそれでもファミリーボルが42頭❣️
20家族が集まってくれました。
まずは集合写真から~

プライベートランだから他のわんこはいないし畑に囲まれてるランだから色々安心です。
クララママ、いつもありがとうございます🎶


わんこたちはいつもの見知った子達ばかりだから楽しそうに遊んでます!
こんなにオスメス入り乱れてても喧嘩はないんです😆
では最初の企画はビンゴ!
本日参加のワンコたちの名前を一覧で書き出してあるので各自、16マスに好きな子達の名前を書いてもらいます。
そのビンゴカードを使って、名前の書いてあるボールをみんなに引いてもらってやりますよ~

どれが良いかな~

にちか~

ビンゴの景品、準備しましたよ~

はい!次々と引いていきますよ🎶
BINGO‼️


続々とビンゴ者が~

どれにしようかな??
結局は全員に何かしらお渡しする事ができました☺️

ソフィたん『あたしの物当たった??』
お次の企画はプレゼント交換🎁
クリスマスなのでね~
各家族一個ずつ準備してもらったプレゼント

やっぱりワクワクするよね😆
自分の準備したプレゼントの番号書いたリボンを好きなワンコなつけます。

リボンをつけられたぽんた
自分がつけたリボンを取らないようにね。自分のプレゼントが当たっちゃうよ(笑)

ルシママがもらったプレゼントのおもちゃが欲しい黒い子たち😆

プレゼントを持ってみんなでパチリ📸
楽しいね~🎶
そうこうしてるうちにお昼です!
各自消毒してマスクを徹底して作ってもらった持ち寄りランチ
って…たくさんの豪華なランチを撮り忘れた💦

カカオママの手作りボルゾイクッキー
たくさんあったけどどの味も美味しかった😋
シナモンが効いてて好きな味💕

その場で焼いてくれた天然鮎の塩焼き

カップ寿司や本格フォー、チキン煮やバナナケーキなどなど書ききれない~
そして食べきれない種類💕
皆様、ごちそうさまでした。
ではではせっかくたくさんのファミリーが集まってるので同胎で記念撮影を。
名前は左側の子からです。
①10歳兄弟(ティアナ、ジュエル欠席、パナシュ、アンジェラ🌈)
大雅✖️クララっ子
シェリー、飛月、大地

②8歳兄弟(ルーク、ルイス、ヴァルキュリア欠席)
オーシャン✖️彩芽っ子
ジーク、双葉、和花(乳兄弟 大雅っ子)

③7歳兄弟は全員集合
スバル✖️涼音っ子
ジョジョ、彩羽、雪月

④5歳兄弟(マルコ、マリア欠席)
パナシュ✖️ジャスミン
ジャスミンママ、時雨、ジャスティス、シルテン

⑤3歳兄弟(リズ、ヴァルカン欠席)
彩羽っ子
ジャニス、輝音、ニキティス、ラグナ

⑥3歳兄弟(ウル欠席)
悠雅✖️美颯っ子
バルドル、るな、虹華、ブラン、ライジン、リム

⑦1歳兄弟(ルシファー🌈)
グレイシャー✖️彩羽っ子
デュランダル、ドルチェ、ルシール、茉莉、ソフィア、彩羽母さん、うぶ

⑧7ヶ月兄弟(成、神空狼、アウル欠席)
天✖️輝音っ子
ドリス、カカオ、杏、あやめ、輝音母さん

⑨4ヶ月兄弟(なずな、神龍欠席)
グレイシャー✖️虹華
ぽんた、ルーパス

⑩1人っ子たち
オーディン…大雅✖️美颯っ子 5歳
瑠璃…輝音っ子 1歳
悠雅…大雅っ子 9歳

みんないつまでもこうやって元気に兄弟で集まれるといいなぁ。
そして今回のもう一つのメインイベント❣️
12月のお誕生日会。

今回もリルママが特製ワンコケーキを💕

そしてリン子さんとリルママがみんなの為に注文してくれたバルーンアート

可愛いね🥰🥰
ありがとうーーーー

バルドル、るな、リム、ブラン、ライジン、虹華、悠雅パパ、美颯ママ
みんな3歳おめでとーーー💗💗


午後になるとまったりして来たわんこたち

パピーたちも疲れてママに抱っこ。
皆様、今年も本当にありがとうございました🙇♀️
いろんな事があった一年ですが来年こそは普通の年になるといいですね。
また来年もどうぞよろしくお願いします~
12月の初めにお邪魔して来ました!!
箱根のクレア邸🎶
とその前に黒玉子を食べに行かないとね😊


これで寿命が伸びたかな??


霧が凄くて全く見えない😅
まぁ、運の悪い私たちには同然のような出来事(笑)

ではではいざ‼️
クレア邸へ
な~~んという事でしょう🥰
凄く広くて直線のお庭


大喜びのワンコたち













ボルゾイのための別荘と聞いていましたが本当にボルゾイにとってはパラダイス💕
場所を移動してランチを頂きます。

クレアパパさんに促されてはいは~ーーーい!と入って行く遠慮知らずの我が家の子達😅


枯葉のプールを楽しむワンコたち


ぽんたが枯葉で楽しくなっちゃうのはにっちーママの遺伝子だった🤣







ランチは高級ローストビーフと自家製クレソンとその他お野菜を入れてのサンドイッチ🥪

ローストビーフが今まで食べた事ないくらい美味しかった😋😋
ご馳走様です。
そして楽しいお話をしてると温泉♨️にどうぞ~と‼️
遠慮なく頂いちゃいました😆

入ってるとお庭から覗く目👀が‼️


(笑)
身体まで温まって体も心もポカポカになりました❣️
クレアパパさん、ママさん、本当にお世話になりました❣️
お言葉に甘えてまたお邪魔させて頂きます~🥰
帰りは足柄SAへ寄り道

ラーメン🍜ディナー
気づくとここに来て3時間経ってました😂
わんこたちもトイレ休憩しようね。

久しぶりの鵜飼引き

またランで遊んで!
またね~~

とても充実した楽しい1日になりました。
まただいぶ空いてしまいました💦
忘れない程度にぼちぼちアップしていきます‼️
思い出記録のブログなのでね~😅
15日の日曜日は雀荘オープンでした!
(雀荘は月一回不定期にオープンします🤣)
今回は3軍まであったんですが写真が一枚しか無いね😅💦
もちろん窓は全部開けっ放しで換気してマスクはしたままですよ~

これはお遊びで買った寿司牌
これも中々面白かった😆
夜は鍋ビュッフェ!

寄せ鍋、悪魔の鍋豚骨醤油味、モツ鍋、水餃子鍋
食べ過ぎたね~
ご飯の後も続く麻雀!
楽しい日曜日でした。
次にお出かけしたのは11月の遠足。
行き先は那須方面。
もみじ橋に集合です。


ゾクゾク集合。
本日は11家族19頭です。
平日なのにね~😆

最初に集合写真ね!

この集合写真に間に合わなかった1人と一頭が右隅に(笑)🤣🤣
珍しくワンコたちが揃ってる奇跡の1枚❣️❣️
いつもとっ散らかってますからねー(笑)
さぁ~吊り橋歩きますよ~
とここで遅れてた1人と一頭が到着!
良かった良かった😆

まっつん、下見ると怖くなるよ~🤣


まっつんの事が大好きなjamくんと2ショット!
恋が成就するといいね~🤣
jamもまっつんも女の子だけどね~


どこでもすぐに集合写真!
修学旅行っぽいね~(笑)
駐車場に戻って時計を見て驚き‼️
もうこんな時間だよ!
のんびりソフトクリーム🍦を食べてる場合じゃなかった!
本日メインの目的地、那須どうぶつ王国へ急ぎます。

予定より一時間遅れで到着。
なぜ時間を気にするのか。
団体でランチの予約をしていたのでその時間があったのです。
でもランチ前にワンコを走らせてあげたい‼️という事で押せ押せのスケジュールに。
ランは一山向こうの山の上にあるのですが20分の山道を歩いて行くかシャトルバスに乗って行くかしかありません。
この日はワンコも一般の人と同じシャトルバスに乗るのですがかなり長蛇の列…😓
そしたらボルゾイ団体の為に専用バスを🚌出してくれました🙌

バス待ち…
一度にこんなに乗れるの??



乗れました。
もうイリュージョンです‼️🤣
人間は適度に距離が空いてるのですがその隙間という隙間にボルたちが😅
ボル密です‼️‼️


もうこのバスの中が1番ウケた😆
はい!牧場に到着~

そして待ちに待った放牧の時間
みんな本当に嬉しそう🎶




本当に牛の放牧のよう🤣
ランチの時間が近づいて来ました。
さっきの専用バスがお迎えに来てくれてます。

ランチはこちらの一室を貸切にしてくれてました。
焼肉食べ放題を堪能しますよ。
ワンコには匂いだけで辛いね💦💦
そして動物エリアにはワンコを連れて行けないのでリン子さん、シークママ、せっちゃんママがここでワンコとお留守番をしてくれると!
ありがとうございます~
最初に見たのはカピバラさん
ここではお触り🆗なんですよ~

キウイ🥝みたい💕


なんだったっけ?この子にも触れました!
そして感動したのがホッキョクオオカミ

ずっと寝てたのにワンコの集合写真の時に『ルールールー』って甲高い声でこちらを向かせるのですがそれをやったら起きて近くまで来た‼️
私たちがいなくなるまでウロウロと。
カッコいいね~💕💕


ここの動物さんたちはそれぞれの住む環境毎に建てられた室内でフリーなんです‼️
お猿さんも鳥も。
さすがにネコ科の大きな動物はオリに入ってますが高低差のあるぐるっと一周動き回れるオリになってます。

動物たちをとても身近に見る事ができるし、動物も少しでもストレスが少ない展示をしているように見えました。
まぁ所詮、自然界で自由に出来てない事自体がストレスですが。
ゆっくり見たかったけどこの日の閉園が16時と。
もう1時間しかありません。
わんこたちもまだ遊びたいので少し小さいですがメインエリアのランで




あっという間に日が暮れて来ました…
楽しかったね~
この後、希望者だけでチーズガーデンにお買い物へ
そして当然の如くお茶🍵

このチーズフォンデュみたいなやつ、本当にチーズが美味しかった😋😋
真っ暗になるまで遊び倒した一日でした。
でも18時…
日が暮れるのが早いのは損した気がするのは私だけ~⁉️
来月の遠足は鎌倉。
またまた楽しみです🎶
なんだかだらだらと文章力のないブログですみません💦
思い出しながらの自分のための日記ブログなのでお許しを~
輝音とにっちーの安産祈願をした御嶽神社にお礼参りに行ってきました!

輝音っ子のあやめとアウルは午前中、お仕事だったので午後から合流予定。
にっちーっ子はぽんたとルーパスが代表で😊

紅葉が始まってます🍁


この先が心臓破りの地獄坂…
なっちゃんママとシークママはここまで。
ぽんたは責任持って連れて行くよ~





途中、邪鬼払いの階段もちゃんと踏んで!

みんなで『ありがとうございました』
お礼を言いますよ。
そしてこれからも健康で元気な成長を祈願します。

親子で撮ろうと思ったら子供たち‼️
好き勝手して…😑😑

さぁ、今度は下りだよ…

ケーブルカー
一般客の方は空いてるのにワンコスペースは密・密・密😅

窓から顔や手を出さないようにって書いてあるよ~
はぁ~歩いたね~お腹空いたね~
ランチは川そばにテラスのあるレストラン。

夏はワンコが川遊び喜びそう🤣🤣

ローストビーフとフィッシュチップス
美味しかった😋
けど衣の油がキツくなってきたアラフィフ😅💦💦

ワンコはみんな敷き物になってました!
午後からはランに行くよ!
いつものプライベートランへ

先に到着してたアウル。
お待たせ~


アウルとあやめ兄弟。
よく遊ぶね~🥰🥰




そして野暮用で別行動してたシークママとおセラママは我が家で合流。
うぶママと4人でまたお肉を食べにお出かけ。
我が家へ戻りまたまたおしゃべり。
何でこんなにお話しする事あるのかね~🤣




ぽんた、彩羽とにっちママに甘えてる。
楽しい木曜会は23時まで続きました!
皆様、お疲れ様でした~
月初にもふ~ちゃんのパパ、オーシャンに会いに行ったのですが今回もまたお邪魔してきました。
で今回は前回行けなかった所へ行ってからと家を朝5時に出発‼️のつもりが6時前💦💦
行きたかった岩岳のゴンドラのオープンに間に合うように行きたかったけど到着したら8時40分。
すでに行列が出来てました😑

人間2人とワンコ3頭分を購入してゴンドラを待ちます。


30分ほど待って搭乗❣️

ワンコもちゃんと景色見るのね~😊


お天気良くて遠くの山にうっすら雪も積もって抜群のロケーション🙌🙌

山のドッグランに行く前に撮影📸



シニアなひ~ちゃん、ふ~ちゃん、み~ちゃんだけど楽しそう😊
いつもお留守番組になってしまうのでたまにはお出かけしたいよね❣️

そしてメインの絶景スポットで記念撮影‼️
もちろんここも並びますよ😅
やりたかったハイジの気分が味わえるブランコ『ya-ho swing』はなんとなんとの210分待ち。
これは断念せざるを得ません。
写真だけ

それをバックに


本当に素敵な景色✨✨
かなり満足満足🎵
1時間半ほどで下山。

帰りはリラックスして乗れてます。
その次は行きたかったアルファアイコンのお店へ。
岩岳から5分ほどとかなりな近所。
欲しかったお洋服を購入した後、ちょっと早いお昼を取ってからオーシャンちへ。
すべてが5分圏内‼️
今日は岩岳周辺で1日過ごしますよ😆
オーシャンパパ、来たよ❣️❣️


いらっしゃーーーい❣️って言ってくれてる⁉️🥰


ふ~ちゃん、パパと2ショット❣️

子犬さんの缶詰を持って行ったらオーシャン、美味しそうに食べてくれた❣️
ふ~ちゃんなんていつもは自分のご飯に入ってても見向きもしないのにオーシャンが食べてると欲しくて仕方ない😅

みんながお茶してる方向が気になる。
そうだよね。動けたらどんなにいいか…辛いよね…

この日は何年ぶりかにエール・ウィンザーご夫妻にお会いできました❣️
ボルゾイくんたちは虹の橋に旅立ってしまったのですがこうやってお会いできるのは嬉しいですね😊
ゆっくりとお茶しながら久々の再会を楽しみました。














オーシャンのマイゲレンデで爆走を楽しむワンコたち
そろそろ16時…
お暇しますね~
あかとんぼさん、桑どんご夫妻ありがとうございました。
岩岳の前を通ったらゴンドラ空いてるね~
最終搭乗まで10分ある❣️
という事で朝とは違うメンバーでもう一度山頂へ


まっつん、ちゃんと座っててください‼️

そして朝と同じ絶景スポットで

朝の雰囲気とはまた違いますね~


ドッグランでも



下山の最終ゴンドラに乗りますよ~
乗り場に歩いていたら下ばかり匂いを嗅いでいた瑠璃ちゃん。
いきなり何かに驚いて物凄く飛び退いたんですが何に驚いたのか見たら

ドッグランの案内の看板が生き物に見えたようで🤣🤣
それからもこの看板に警戒してました(笑)
動画に撮っておきたかった!


そして今日は岩岳に行けなかったにっちー
恨めしそうに車の中から見てます…

ごめんね🙇
にっちー。
せめて岩岳をバックに

帰り道は渋滞中😑
上信越道の吉井から下道でゆっくりと帰りました~
朝早くから家到着は22時前。
よく遊びました!!
そして本日購入したアルファアイコンのお洋服。

2019年から3XLのサイズが無くなってしまい、今ある2XLだと着丈が足りなくてこんな感じ⬇️

ちょっとぱつんぱつん。
でもとても伸びる生地で高撥水なので雨の日にも重宝するダブルフルドッグガード。
アルファアイコンの白馬店は直営店なのですが電話したら型落ちとしてアウトレット品があると聞き行きたかったのです‼️
そしてゲットした3XLが3着、2XLが1着。
数年前のように激安ではなかったですが半額以下だったので買えてよかった😆
これでうちの子、全員でアルコン着て雪遊び行けるね🎵

このブルーのは悠雅に着せたら全く似合ってなくて🤣🤣
でも輝音は似合ってた❣️

ピンクも似合ってる!
輝音は何色でも似合うね~

今、産後換毛で寒そうな虹華には裏フリースのロンパを買ってあげました‼️
暖かくていいね~
今回もロングなブログにお付き合いありがとうございました!
久々に書くと内容詰め込みすぎちゃう😅💦
曇りの平日、横須賀方面へ遠足に行ってきました!
まずはオシャレなレストランでランチ!


オシャレなレストランは美味しいんだけどお上品過ぎて量が足りない😅💦
もう少し食べたい…となりますが我慢我慢‼️
その後は油壺マリンパークへ
いよいよ遠足らしい場所です!
到着した時間は結構な雨☔️
ちょうどアシカ・イルカショーの時間だったのでまずは観覧しますよ~
ワンコ席があるんですがここだけ密…💦
平日だし雨なので一般客少ないのですがワンコ連れの方が多かった😅


アシカが引いた水戸黄門の曲に合わせて歌ってたおセラさん🤣🤣
輝音もいたら歌ってたかな~(笑)
ショーが終わったらお待たせ~のランです。

ちょうど雨が止みみんな爆走💨




みんなで集合写真

ワンコも満足した所で水族館内を見学~

イワトビペンギンにバカにされても楽しいまっつん

水槽の中を泳ぐお魚に興味津々❣️


瑠璃も近くで見てたらチョーザメが顔から近づいてきてびっくり👀
慌てて飛び退いた瑠璃さん

怖くてもう近づけませんでした🤣

伊勢海老🦞をガン見したり

周遊水槽でサメを見たり🦈

水槽の中に入った風な写真を撮ったり

サメの口の中に入って見たり。
水族館を満喫!
その頃ルーパスは

ママのスリングの中で熟睡💤💤
可愛いなぁ💕
なんだかんだ見てたらもう15時半。
小腹空きましたね…
という事でまた横須賀へ戻りランのあるカフェへ。
でも入り口にcloseの文字が…💦💦
フォーママが交渉してくれた結果、通常営業の時間までやってくれる事に‼️
ありがとうございます~~
今はコロナの影響で予約制だそうです。
皆様も行かれる際はご注意を‼️

こちらのランは人工芝なので汚れずに遊べました🎵




相変わらずのまとまりのないぐちゃぐちゃな集合写真😅😅

暗くなるまで楽しんだ秋の遠足でした~
また来月の遠足も楽しみです🎵
日記なのに随分ご無沙汰になってしまいました。
忘れないうちに書いておきます。
火曜日は琴音さんのお兄ちゃんのプルームのご機嫌伺いに。
13歳のプルーム。
数週間前より寝たきりになってしまったと。
旨うまを持って会いに行ってきました。

目はキラキラ✨

食欲もあるそうなのでテリーヌ、食べてね‼️
またすぐに会いに来るよ。
そして日曜日は双葉のパパ、オーシャンのご機嫌伺いに。
その前に黒姫に足を伸ばしロンの巣立ちでした。
プライベートランに入るなり走り回るロン‼️

叔父さんのヴァルにも上手にご挨拶。

そしてうちの子たちも全員でお出かけ。
大はしゃぎです。

偶然泊まっていたパト家とオリオン家にも会えてさらに嬉しい💕

ランくんやがっちゃんたちともランでご一緒出来ました🥰

悠雅と兄弟のオリオンくん❣️

ロンはマイペース

そして1週間前に巣立ったなずなとも再会💗

激しく遊んでました~

輝音っ子の神空狼も駆けつけてくれました😆


まっつん、いじめないでよ~😅

グレイパパと虹華ママ、シェンロンとなずなの家族写真💕
短い時間だったけどみんなと会えて、そして遊べて良かった~💗💗
そして黒姫を出発‼️
オーシャンパパ、お久しぶり。

12歳になったオーシャンパパ。
寝たきりになって4カ月だそうです。
褥瘡は出来てますがコートなどはとっても綺麗✨
プルちゃんちもオーシャンちもママさんがとても献身的な介護をされてて頭が下がります。

娘のふ~ちゃん

息子のジークも。


一緒に添い寝。

オーシャンママが撮ってくれました。
ジーク家と雪月家も。
雪月家は先代のボルちゃんたちがオーシャン家のボルさんたちだったんです。
その後はうちのワンコたちも広いゲレンデで遊ばせてもらいました!



家の前がマイゲレンデってなんて羨ましい環境‼️




まつるりはススキの中をガサゴソ走り回るのが楽しいようで😅



暗くなるまで遊んでおしゃべりして楽しい時間を過ごさせて頂きました。
オーシャン、プルーム、また来月、旨うま持って行くからね!
ご一緒した皆様、遊んでくれた皆様、ありがとうございました😊